2019年05月29日
「心地良い夏の暮らしフェア」 (7)
「心地良い夏の暮らしフェア」 開催中は、毎日ブログを更新する、、、
今のところ、なんとか続いています。
自信を持ってご紹介したいモノはたくさんあるのですが、
毎日更新となると、ますます拙い文章に。
気持ちが伝わればいいな、と思います。
さて、今日は SASAWASHI のスリッパのご紹介です。
SASAWASHI のスリッパは、足が蒸れにくく夏も快適♪
ささ和紙をパイル状にした硬めのコシが、足裏を心地良く刺激してくれます。
しかも!ネットにいれれば洗濯機で洗えます。

カタチもいろいろ。
スリッパ、ソフトスリッパ、ルームシューズ、ルームブーツがあります。

夏は特にスリッパ(1枚目の写真)が人気で、
歩きやすさを重視する方には、かかとがあって軽量のルームシューズが人気です。

私は、5年以上前から冷え取り(靴下の重ね履き)をしているのですが、
家にいる時は、1年中、ルームブーツ(上の写真の右側)を履いています。
夏は裸足でルームブーツを履きます。
ムレが少なくて、気持ち良い!!!
お洗濯もできるので清潔で、夏も心地よく足をあたためてくれます。
SASAWASHI のスリッパ。
是非1度、お試しください。
今のところ、なんとか続いています。
自信を持ってご紹介したいモノはたくさんあるのですが、
毎日更新となると、ますます拙い文章に。
気持ちが伝わればいいな、と思います。
さて、今日は SASAWASHI のスリッパのご紹介です。
SASAWASHI のスリッパは、足が蒸れにくく夏も快適♪
ささ和紙をパイル状にした硬めのコシが、足裏を心地良く刺激してくれます。
しかも!ネットにいれれば洗濯機で洗えます。
カタチもいろいろ。
スリッパ、ソフトスリッパ、ルームシューズ、ルームブーツがあります。
夏は特にスリッパ(1枚目の写真)が人気で、
歩きやすさを重視する方には、かかとがあって軽量のルームシューズが人気です。
私は、5年以上前から冷え取り(靴下の重ね履き)をしているのですが、
家にいる時は、1年中、ルームブーツ(上の写真の右側)を履いています。
夏は裸足でルームブーツを履きます。
ムレが少なくて、気持ち良い!!!
お洗濯もできるので清潔で、夏も心地よく足をあたためてくれます。
SASAWASHI のスリッパ。
是非1度、お試しください。