2019年07月25日
欧風和楽 藤枝店 のご紹介。
欧風和楽 藤枝店 に行ってきました。
ご存知の方も多いと思いますが、あらためて藤枝店のご紹介を。
欧風和楽には、藤枝店と静岡店があって、
藤枝店は、藤枝市志太5-3-34 (国道1号線沿い FUGGICOSI(藤越) さん隣) にあります。

同じ欧風和楽ではありますが、雰囲気が全然違います。

藤枝店の方がいわゆる「本店」で、売場面積も広くて品数も多いです。


各店で仕入れをしているので、販売している商品も違います。

最近では、藤枝店と静岡店を 「ハシゴ」 して下さるお客様が増えていて、
同じお店でも全然違うので楽しい!と、言っていただいてます。

ポイントカードは、藤枝店、静岡店、共通で使えます。
いつも静岡店をご利用くださっている方は、是非藤枝店にも行ってみてください。
藤枝店は、年中無休 営業時間は10時~19時です。
藤枝店は、ブログ と インスタグラム でお店の情報発信をしています。
いつも藤枝店をご利用くださっている方は、是非静岡店にもお越しください。
静岡店は、年中無休 営業時間は10時30分~19時です。
藤枝店と静岡店を、たのしく「ハシゴ」していただけたらうれしいです。
ご存知の方も多いと思いますが、あらためて藤枝店のご紹介を。
欧風和楽には、藤枝店と静岡店があって、
藤枝店は、藤枝市志太5-3-34 (国道1号線沿い FUGGICOSI(藤越) さん隣) にあります。

同じ欧風和楽ではありますが、雰囲気が全然違います。

藤枝店の方がいわゆる「本店」で、売場面積も広くて品数も多いです。


各店で仕入れをしているので、販売している商品も違います。

最近では、藤枝店と静岡店を 「ハシゴ」 して下さるお客様が増えていて、
同じお店でも全然違うので楽しい!と、言っていただいてます。

ポイントカードは、藤枝店、静岡店、共通で使えます。
いつも静岡店をご利用くださっている方は、是非藤枝店にも行ってみてください。
藤枝店は、年中無休 営業時間は10時~19時です。
藤枝店は、ブログ と インスタグラム でお店の情報発信をしています。
いつも藤枝店をご利用くださっている方は、是非静岡店にもお越しください。
静岡店は、年中無休 営業時間は10時30分~19時です。
藤枝店と静岡店を、たのしく「ハシゴ」していただけたらうれしいです。
2016年03月15日
お気軽にお立ち寄りください♪
最近、初めてご来店くださるお客さまがふえているのですが、
時々「ずっと気になっていたけど、中の様子がわからなくて入りにくかった」と言われます。
というわけで今日は、フロアの雰囲気がわかるような写真を掲載しますね。

道路や歩道から見て想像するよりも、店内は広々としているんですよ。
想像以上の広さと品揃えに、びっくりする人が多いです。

和雑貨のイメージが強いと思いますが、洋雑貨や洋服もたくさんあります。


他のお店ではあまり見かけないようなこだわりの雑貨を集めていますが、その価格帯はいろいろ。
入浴剤200円+税~ や ハンカチ350円+税~ など、
ちょっとした贈り物にもご利用いただけます。

ご自分やご家族のためになにか欲しいものがあるとき、
大切なひとに素敵なものをプレゼントしたいとき、
お散歩やドライブで、お店の前を通りかかったとき、、、
どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいね。
時々「ずっと気になっていたけど、中の様子がわからなくて入りにくかった」と言われます。
というわけで今日は、フロアの雰囲気がわかるような写真を掲載しますね。
道路や歩道から見て想像するよりも、店内は広々としているんですよ。
想像以上の広さと品揃えに、びっくりする人が多いです。
和雑貨のイメージが強いと思いますが、洋雑貨や洋服もたくさんあります。
他のお店ではあまり見かけないようなこだわりの雑貨を集めていますが、その価格帯はいろいろ。
入浴剤200円+税~ や ハンカチ350円+税~ など、
ちょっとした贈り物にもご利用いただけます。
ご自分やご家族のためになにか欲しいものがあるとき、
大切なひとに素敵なものをプレゼントしたいとき、
お散歩やドライブで、お店の前を通りかかったとき、、、
どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいね。
2015年11月01日
箱貸し作家さん、募集中!
欧風和楽静岡店では、箱貸しショップに出展していただける作家さんを募集しています。
箱貸しショップとは...店内にあるちいさな箱を1ヶ月単位で借りていただき、
ハンドメイドのオリジナル作品を展示・販売していただくレンタルスペースです。
あなただけのちいさなお店に、ご自慢のハンドメイド作品を展示してみませんか?
箱貸しショップコーナーに、詳しいご説明資料が置いてあります。
興味はあるけれどスタッフに聞くのはまだちょっと...という方は、そちらをお持ちくださいね。
もちろん、お電話や店頭でのお問い合わせも大歓迎です!

<お知らせ>
10月28日(水)~11月3日(火)の7日間の期間限定で、
足に優しいと評判の「ミスキョウコの靴」を販売しています。
この機会に是非人気の靴をお試しください。
初日からたくさんのお客さまにご来店いただいています。ありがとうございます。
箱貸しショップとは...店内にあるちいさな箱を1ヶ月単位で借りていただき、
ハンドメイドのオリジナル作品を展示・販売していただくレンタルスペースです。
あなただけのちいさなお店に、ご自慢のハンドメイド作品を展示してみませんか?
箱貸しショップコーナーに、詳しいご説明資料が置いてあります。
興味はあるけれどスタッフに聞くのはまだちょっと...という方は、そちらをお持ちくださいね。
もちろん、お電話や店頭でのお問い合わせも大歓迎です!
<お知らせ>
10月28日(水)~11月3日(火)の7日間の期間限定で、
足に優しいと評判の「ミスキョウコの靴」を販売しています。
この機会に是非人気の靴をお試しください。
初日からたくさんのお客さまにご来店いただいています。ありがとうございます。
2009年03月31日
今週のおすすめ
みなさまは当店の箱貸しショップをご存知ですか?
今週は、箱貸しショップをご紹介させていただきます。
箱貸しショップは、作家さんの手作りのオリジナル作品を販売しているスペースです。
店内のレジの横の43個の箱(レンタルボックス)が、作家さんたちのちいさなちいさなお店です。

箱の中には、布小物、ブリザーブドフラワー、アクセサリー、ストラップ、キャンドルや石鹸、ペットグッズなどが出展されています。(半年経過で作家さんが入れ替わるので、毎月新しい作品が登場しています。)


箱貸しショップの商品も、店内の他の商品と同様にギフトラッピングを承っております。
他にはないオリジナルの商品は、贈り物にも喜ばれることと思います。
なお、当店では箱貸しショップに出展してくださる作家さんを常時募集しております。
箱のレンタル料金は、1ヶ月1,500円~3,500円です。
(レンタル料金は、箱の幅や位置によって異なります。)

出展をご希望の方は、お気軽に当店スタッフまでお問い合わせください。
(簡単なご説明資料をご用意しております。また、ご予約のお申し込みはお電話でも承ります。)
今週は、箱貸しショップをご紹介させていただきます。
箱貸しショップは、作家さんの手作りのオリジナル作品を販売しているスペースです。
店内のレジの横の43個の箱(レンタルボックス)が、作家さんたちのちいさなちいさなお店です。
箱の中には、布小物、ブリザーブドフラワー、アクセサリー、ストラップ、キャンドルや石鹸、ペットグッズなどが出展されています。(半年経過で作家さんが入れ替わるので、毎月新しい作品が登場しています。)
箱貸しショップの商品も、店内の他の商品と同様にギフトラッピングを承っております。
他にはないオリジナルの商品は、贈り物にも喜ばれることと思います。
なお、当店では箱貸しショップに出展してくださる作家さんを常時募集しております。
箱のレンタル料金は、1ヶ月1,500円~3,500円です。
(レンタル料金は、箱の幅や位置によって異なります。)
出展をご希望の方は、お気軽に当店スタッフまでお問い合わせください。
(簡単なご説明資料をご用意しております。また、ご予約のお申し込みはお電話でも承ります。)
2008年10月01日
初めまして、欧風和楽・静岡店です。
静岡市駿河区丸子新田にある雑貨店です。
(詳しい場所は、プロフィール欄の地図をクリックして下さい)
欧風和楽は「他にはない、日本の良いものや日々の暮らしの中で大切に使ってもらえるものを紹介したい。」そんなオーナーの思いから始まったお店です。和陶器や和小物をはじめ、ウェア、洋の小物、食器なども扱っています。あと、箱貸しショップというスペースもあり、作家さんの作品を展示販売しています。これらの詳しい事に関しては順次紹介させていただく予定ですので、よろしかったらこれからお付き合いよろしくお願いします*


(詳しい場所は、プロフィール欄の地図をクリックして下さい)
欧風和楽は「他にはない、日本の良いものや日々の暮らしの中で大切に使ってもらえるものを紹介したい。」そんなオーナーの思いから始まったお店です。和陶器や和小物をはじめ、ウェア、洋の小物、食器なども扱っています。あと、箱貸しショップというスペースもあり、作家さんの作品を展示販売しています。これらの詳しい事に関しては順次紹介させていただく予定ですので、よろしかったらこれからお付き合いよろしくお願いします*

