2017年03月30日
お引越しのご挨拶などに。
年度末、ということで異動の時期ですね。
お引越しのご挨拶の品として、蚊帳生地のふきんはいかがでしょうか?
蚊帳生地のふきんは、吸水性、速乾性、通気性に優れていて、とっても人気です。
毎日使う「ちょっといいもの」。ご挨拶でいただいたら、うれしいと思います。
柄の好みが気になる、という方には、カラーバリエーションが豊富な無地のふきんもあります。

お引越しのご挨拶以外に、手土産や、ちょっとしたお返しの品に使う方もいらっしゃいます。
お熨斗やメッセージシールをお付けすることもできます。
お気軽にスタッフにお申し付けください。

お引越しは、人生の大切な節目。
ご挨拶の品はどうであれ、きちんとご挨拶をして、今までのご近所さんや新しいご近所さんと、
上手にお付き合いを続けていきたいですね。
お引越しのご挨拶の品として、蚊帳生地のふきんはいかがでしょうか?
蚊帳生地のふきんは、吸水性、速乾性、通気性に優れていて、とっても人気です。
毎日使う「ちょっといいもの」。ご挨拶でいただいたら、うれしいと思います。
柄の好みが気になる、という方には、カラーバリエーションが豊富な無地のふきんもあります。
お引越しのご挨拶以外に、手土産や、ちょっとしたお返しの品に使う方もいらっしゃいます。
お熨斗やメッセージシールをお付けすることもできます。
お気軽にスタッフにお申し付けください。
お引越しは、人生の大切な節目。
ご挨拶の品はどうであれ、きちんとご挨拶をして、今までのご近所さんや新しいご近所さんと、
上手にお付き合いを続けていきたいですね。
2017年03月29日
スタッフおすすめコーデ。
今回ご紹介させていただく「スタッフおすすめコーデ」は、
藍染のワンピースを中心とした、春夏にぴったりの爽やかコーデです。

昔から日本で愛されてきた「藍色」は、「ジャパン・ブルー」と呼ばれ、
日本のイメージカラーのような存在になっています。
歴史をよく知らなくても、何故か心惹かれる色。何故か心落ち着く色。
清楚で、みんなに似合う色だから、長い間愛され続けてきたのかもしれませんね。
藍染のお洋服は、他にもたくさんあります。
日本の昔ながらの「染め(藍染)」と「織り」の技術で作られた、絣のお洋服もあります。
海外でも人気の「ジャパン・ブルー」。
春夏ファッションに、加えてみませんか?
藍染のワンピースを中心とした、春夏にぴったりの爽やかコーデです。
昔から日本で愛されてきた「藍色」は、「ジャパン・ブルー」と呼ばれ、
日本のイメージカラーのような存在になっています。
歴史をよく知らなくても、何故か心惹かれる色。何故か心落ち着く色。
清楚で、みんなに似合う色だから、長い間愛され続けてきたのかもしれませんね。
藍染のお洋服は、他にもたくさんあります。
日本の昔ながらの「染め(藍染)」と「織り」の技術で作られた、絣のお洋服もあります。
海外でも人気の「ジャパン・ブルー」。
春夏ファッションに、加えてみませんか?
2017年03月27日
オトナかわいいポーチが新入荷しました!
春のおでかけにピッタリのポーチが新入荷しました。
白と紺のサークルレースが、オトナかわいい!!!

おでかけ先で、指輪や腕時計の保管場所に悩むことはありませんか?
適当な場所に置いて、紛失したり、忘れてしまったりしたらショックですよね。
そんな時に便利なのが、一番小さいサイズのポーチです。
指輪やピアスなどのアクセサリーを通すベルトと、巾着がついてます。

お友達のお誕生日プレゼントや、母の日の贈り物にもオススメです。
他にも、かわいくて実用的なポーチをいろいろご用意しています。
是非店頭にてご覧ください。
白と紺のサークルレースが、オトナかわいい!!!
おでかけ先で、指輪や腕時計の保管場所に悩むことはありませんか?
適当な場所に置いて、紛失したり、忘れてしまったりしたらショックですよね。
そんな時に便利なのが、一番小さいサイズのポーチです。
指輪やピアスなどのアクセサリーを通すベルトと、巾着がついてます。
お友達のお誕生日プレゼントや、母の日の贈り物にもオススメです。
他にも、かわいくて実用的なポーチをいろいろご用意しています。
是非店頭にてご覧ください。
2017年03月26日
ちいさなドライフラワーベースが新入荷しました♪
ちいさなちいさなフラワーベースが入荷しました♪
写真では大きさがわかりにくいと思いますが、
高さが2cm~5cmくらいの陶器でできたドライフラワーベースです。
(飾ってあるドライフラワーは、非売品です)

お花のチカラって、すごいですね。
小さくても存在感があって、置いてあるだけでなんだか心が安らぎます。
ご結婚やお誕生日など、記念日のお花をドライフラワーにして飾っておくのも素敵だと思います。

机の上や出窓、棚などにちょこんと置いて、
生花とは違うドライフラワーの魅力を、楽しんでみませんか?
写真では大きさがわかりにくいと思いますが、
高さが2cm~5cmくらいの陶器でできたドライフラワーベースです。
(飾ってあるドライフラワーは、非売品です)
お花のチカラって、すごいですね。
小さくても存在感があって、置いてあるだけでなんだか心が安らぎます。
ご結婚やお誕生日など、記念日のお花をドライフラワーにして飾っておくのも素敵だと思います。
机の上や出窓、棚などにちょこんと置いて、
生花とは違うドライフラワーの魅力を、楽しんでみませんか?
2017年03月23日
「お疲れさま」の気持ちをこめて。
3月は年度末。
この時期がとっても忙しいという方も、多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたい「ソルトアイピロー」と「かたゴリくん」が新入荷しました!
「ソルトアイピロー」は、冷蔵庫で冷やしてクールアイピロー、レンジで温めてホットアイピローに。
カバー肌面に、ヒアルロン酸&コラーゲン&ヒオウギエキス配合していて、快適な肌触り♪
ラベンダーの香りに、心も癒されます。

そして、、、肩や腰の疲れには「かたゴリくん」。
天然鉱石セラミックス(トルマリン)が、じんわりと疲れを癒やしてくれます。

「お疲れさま」の気持ちをこめて、ご自分やご家族、お世話になった方への贈り物に
いかがでしょうか?入浴剤や香りのものとセットにして贈るのも、オススメです。
他にも、これからの季節に大活躍する「ソルトネックピロー」や、

「快眠 塩まくら」も新入荷しています。

「盛り塩」「清めの塩」と言われるように、厄を払うと考えられている「塩」。
塩のチカラで、イキイキと新年度を迎えたいですね。
この時期がとっても忙しいという方も、多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたい「ソルトアイピロー」と「かたゴリくん」が新入荷しました!
「ソルトアイピロー」は、冷蔵庫で冷やしてクールアイピロー、レンジで温めてホットアイピローに。
カバー肌面に、ヒアルロン酸&コラーゲン&ヒオウギエキス配合していて、快適な肌触り♪
ラベンダーの香りに、心も癒されます。
そして、、、肩や腰の疲れには「かたゴリくん」。
天然鉱石セラミックス(トルマリン)が、じんわりと疲れを癒やしてくれます。
「お疲れさま」の気持ちをこめて、ご自分やご家族、お世話になった方への贈り物に
いかがでしょうか?入浴剤や香りのものとセットにして贈るのも、オススメです。
他にも、これからの季節に大活躍する「ソルトネックピロー」や、
「快眠 塩まくら」も新入荷しています。
「盛り塩」「清めの塩」と言われるように、厄を払うと考えられている「塩」。
塩のチカラで、イキイキと新年度を迎えたいですね。
2017年03月21日
3月21日は「日本手ぬぐいの日」
3月21日は「日本手ぬぐいの日」。
手ぬぐい文化の継承を願って、染工場のナカニさんが申請して登録されたそうです。
当店でも大人気の手ぬぐいブランド「にじゆら」を運営する会社です。
日本の昔ながらの素敵な布、手ぬぐい。
ふきんやほこりよけなど、昔ながらの実用的なご用途以外に、
インテリアとして、ファッションとして、さらには防災グッズとしても使える優れものです。
当店には、たくさんの手ぬぐいがあり、

季節が感じられる手ぬぐいが、随時入荷しています。

日本の昔ながらの素敵なもの、、、みんなで大切にしていきたいですね。
「日本手ぬぐいの日」をきっかけに、改めて手ぬぐいの素晴らしさを感じてみませんか?
手ぬぐい文化の継承を願って、染工場のナカニさんが申請して登録されたそうです。
当店でも大人気の手ぬぐいブランド「にじゆら」を運営する会社です。
日本の昔ながらの素敵な布、手ぬぐい。
ふきんやほこりよけなど、昔ながらの実用的なご用途以外に、
インテリアとして、ファッションとして、さらには防災グッズとしても使える優れものです。
当店には、たくさんの手ぬぐいがあり、
季節が感じられる手ぬぐいが、随時入荷しています。
日本の昔ながらの素敵なもの、、、みんなで大切にしていきたいですね。
「日本手ぬぐいの日」をきっかけに、改めて手ぬぐいの素晴らしさを感じてみませんか?
2017年03月19日
新生活のご準備に。
4月から新生活をスタートさせる方に。
「気持ちも新たに頑張ろう!」という意味で、
毎日の食事に使うお茶碗を、新調してみてはいかがでしょうか?
眺めているだけでも幸せな気持ちになるような素敵な柄のもの、
持ちやすいカタチのものなど、こだわりのお茶碗やお箸をご用意しています。

食事は元気の源。
毎日楽しく食べて、充実した素敵な新生活になりますように。
4月から一人暮らしを始める方への贈り物にもオススメです。
「気持ちも新たに頑張ろう!」という意味で、
毎日の食事に使うお茶碗を、新調してみてはいかがでしょうか?
眺めているだけでも幸せな気持ちになるような素敵な柄のもの、
持ちやすいカタチのものなど、こだわりのお茶碗やお箸をご用意しています。
食事は元気の源。
毎日楽しく食べて、充実した素敵な新生活になりますように。
4月から一人暮らしを始める方への贈り物にもオススメです。
2017年03月16日
天竜杉の額縁が新入荷しました!
天竜杉って、ご存知ですか?
冬の積雪がなく、まっすぐに成長する天竜杉は、とても優良な国産杉で、
日本三大人工美林の中のひとつに数えられているそうです。
その天竜杉の間伐材(無垢材)で作られた額縁が新入荷しました!

地元の木材を使って、ひとつひとつ丁寧に手作りされた額縁。
全く同じ木目はないので、、、世界にひとつの特別なものになるのではないでしょうか。
時間を重ねることで風合いの変化も楽しめますし、豊富な色のバリエーションも魅力です。

地元静岡県で育った木で作られた額縁。
なんだかとっても身近で、なんだかとっても誇らしい気持ちになります。
地元のものをみんなで大切にしていきたいですね。
お好みのお色でのオーダーも承ります。(2週間ほどのお時間をいただきます。)
大切な絵や写真を、オシャレに飾ってみませんか?
贈り物にもオススメです。
まずは是非店頭にてその魅力をご覧ください。
冬の積雪がなく、まっすぐに成長する天竜杉は、とても優良な国産杉で、
日本三大人工美林の中のひとつに数えられているそうです。
その天竜杉の間伐材(無垢材)で作られた額縁が新入荷しました!
地元の木材を使って、ひとつひとつ丁寧に手作りされた額縁。
全く同じ木目はないので、、、世界にひとつの特別なものになるのではないでしょうか。
時間を重ねることで風合いの変化も楽しめますし、豊富な色のバリエーションも魅力です。
地元静岡県で育った木で作られた額縁。
なんだかとっても身近で、なんだかとっても誇らしい気持ちになります。
地元のものをみんなで大切にしていきたいですね。
お好みのお色でのオーダーも承ります。(2週間ほどのお時間をいただきます。)
大切な絵や写真を、オシャレに飾ってみませんか?
贈り物にもオススメです。
まずは是非店頭にてその魅力をご覧ください。
2017年03月15日
端午の節句のお飾りが入荷しています!
早くも端午の節句のお飾りが入荷しています。
毎年、入荷時期のお問い合わせをいただきますので、ブログにてお知らせいたします。

男の子の健やかな成長を願う、端午の節句。
鎧や兜は、男の子の身体を守るという意味合いで飾り、
こいのぼりは、男の子の立身出世を願う気持ちが込められているのだとか。

鎧、兜、こいのぼりをデザインした、タペストリーや手ぬぐい、チーフもあります。

ちいさな置き物や、布の飾り物は、気軽に飾っていただけるので贈り物にもおすすめです。
ペットの健やかな成長を願う飾り物としても。
こいのぼりのように、いきいきと元気に、どんどん上にのぼっていって欲しいですね。
季節商品は数量限定ですので、
気になる商品がありましたら、お早目にお買い求めくださいね。
毎年、入荷時期のお問い合わせをいただきますので、ブログにてお知らせいたします。
男の子の健やかな成長を願う、端午の節句。
鎧や兜は、男の子の身体を守るという意味合いで飾り、
こいのぼりは、男の子の立身出世を願う気持ちが込められているのだとか。
鎧、兜、こいのぼりをデザインした、タペストリーや手ぬぐい、チーフもあります。
ちいさな置き物や、布の飾り物は、気軽に飾っていただけるので贈り物にもおすすめです。
ペットの健やかな成長を願う飾り物としても。
こいのぼりのように、いきいきと元気に、どんどん上にのぼっていって欲しいですね。
季節商品は数量限定ですので、
気になる商品がありましたら、お早目にお買い求めくださいね。
2017年03月13日
ホワイトデーの贈り物にも。
明日、3/14はホワイトデー。
当店にも、ホワイトデーの贈り物をお買い求めになる男性のお客さまがご来店されています。
3月、4月は、歓送迎シーズンでもあります。
感謝やご挨拶の気持ちを込めて、贈り物をしてみてはいかがでしょうか?
ただ今、当店入口でホワイトデーや歓送迎の贈り物にオススメのギフトセットをご提案しています。

新しいスタートをイメージさせる「桜」のギフトも入荷しています。

相手を気遣う日本の素敵な言葉「ほんの気持ち」。
この言葉を添えて、気持ちがたくさん詰まった贈り物をしたいですね。
当店にも、ホワイトデーの贈り物をお買い求めになる男性のお客さまがご来店されています。
3月、4月は、歓送迎シーズンでもあります。
感謝やご挨拶の気持ちを込めて、贈り物をしてみてはいかがでしょうか?
ただ今、当店入口でホワイトデーや歓送迎の贈り物にオススメのギフトセットをご提案しています。
新しいスタートをイメージさせる「桜」のギフトも入荷しています。
相手を気遣う日本の素敵な言葉「ほんの気持ち」。
この言葉を添えて、気持ちがたくさん詰まった贈り物をしたいですね。
2017年03月12日
スタッフおすすめコーデ。
春夏のお洋服が、次々に入荷しています。
風はまだ少し冷たいですが、いろんなところに春の気配が感じられてちょっとウキウキしますね。
あたたかな春のおでかけが、今からとっても楽しみです。
ということで、、、「スタッフおすすめコーデ」を2パターンご紹介させていただきます♪
最初は、こちら。美しいターコイズブルーを基調としたコーディネートです。
ターコイズブルーは、心の浄化やリフレッシュを促す色なのだとか。
爽やかな清々しい気持ちで、春を楽しみたいですね。
カシュクールワンピースは、前を閉じてもかわいいし、写真のように前を開けてもかわいいです。

そしてこちらは、ちょっと落ち着いた雰囲気のコーディネートです。
トップスの花柄が、春を感じさせます。リボンベルトで、ちょこっとかわいらしさをプラス。
派手すぎず、地味すぎず、幅広い年齢の方におすすめできるコーディネートです。

春夏の新作お洋服、ストール、バッグなどが続々入荷中!
是非、お気軽にご来店くださいね。
風はまだ少し冷たいですが、いろんなところに春の気配が感じられてちょっとウキウキしますね。
あたたかな春のおでかけが、今からとっても楽しみです。
ということで、、、「スタッフおすすめコーデ」を2パターンご紹介させていただきます♪
最初は、こちら。美しいターコイズブルーを基調としたコーディネートです。
ターコイズブルーは、心の浄化やリフレッシュを促す色なのだとか。
爽やかな清々しい気持ちで、春を楽しみたいですね。
カシュクールワンピースは、前を閉じてもかわいいし、写真のように前を開けてもかわいいです。
そしてこちらは、ちょっと落ち着いた雰囲気のコーディネートです。
トップスの花柄が、春を感じさせます。リボンベルトで、ちょこっとかわいらしさをプラス。
派手すぎず、地味すぎず、幅広い年齢の方におすすめできるコーディネートです。
春夏の新作お洋服、ストール、バッグなどが続々入荷中!
是非、お気軽にご来店くださいね。
2017年03月10日
和柄マスク&マスクスプレー、あります!
まだ寒い日もありますが、山の近くでは小鳥のさえずりが大きく聞こえてくるようになりました。
そして、、、花粉症も始まりました。春がやってくるのはうれしいですが、花粉症は憂鬱です。
この時期、インフルエンザ予防に、花粉症対策にと、長い期間マスクをする方が増えてきました。
最近では、お化粧をせずにでかけられたり、口元を見られず気楽に話ができるので、
1年中マスクを愛用している方もいるのだとか。
もはやファッションの一部、とも言えるマスク。
かわいい和柄のガーゼマスクは、いかがでしょうか?

お肌にも優しいガーゼのマスク。
天然成分100%のアロママスクスプレーで、さらに快適に♪
「ブリーズイージー(ミントの香り)」なら、鼻がすーっとして、気持ちもスッキリします。
眠る時には「リラックス(優雅なフローラルの香り)」がオススメです。

辛い花粉症ではありますが
「マスクやスプレーで楽しむ!」ぐらいの気持ちで過ごせたらいいですね。
そして、、、花粉症も始まりました。春がやってくるのはうれしいですが、花粉症は憂鬱です。
この時期、インフルエンザ予防に、花粉症対策にと、長い期間マスクをする方が増えてきました。
最近では、お化粧をせずにでかけられたり、口元を見られず気楽に話ができるので、
1年中マスクを愛用している方もいるのだとか。
もはやファッションの一部、とも言えるマスク。
かわいい和柄のガーゼマスクは、いかがでしょうか?
お肌にも優しいガーゼのマスク。
天然成分100%のアロママスクスプレーで、さらに快適に♪
「ブリーズイージー(ミントの香り)」なら、鼻がすーっとして、気持ちもスッキリします。
眠る時には「リラックス(優雅なフローラルの香り)」がオススメです。
辛い花粉症ではありますが
「マスクやスプレーで楽しむ!」ぐらいの気持ちで過ごせたらいいですね。
2017年03月09日
お弁当クイズ、正解発表!
2月23日~3月7日まで開催していました「風呂敷とお弁当箱展」。
期間中に実施していました「お弁当クイズ」に多数のご投票をありがとうございました。
クイズの正解は、、、写真の通りです。

正解者(4名)の方には、景品をプレゼントさせていただきます。
(すでに直接ご連絡をさせていただきました。)
なお、クイズに投票して下さった方への「一番好きなお弁当のおかず」アンケート結果は、
1位がダントツで「卵焼き」、2位が「から揚げ」でした。
「風呂敷とお弁当箱展」は終了しましたが、
ご好評につき、今後も、風呂敷(50cm×50cmサイズは除く)お買い上げの方には、
包み方レシピ(19種類の中から3種)を差し上げます。
素敵な風呂敷をたくさんご用意していますので、是非ご利用くださいね。
期間中に実施していました「お弁当クイズ」に多数のご投票をありがとうございました。
クイズの正解は、、、写真の通りです。
正解者(4名)の方には、景品をプレゼントさせていただきます。
(すでに直接ご連絡をさせていただきました。)
なお、クイズに投票して下さった方への「一番好きなお弁当のおかず」アンケート結果は、
1位がダントツで「卵焼き」、2位が「から揚げ」でした。
「風呂敷とお弁当箱展」は終了しましたが、
ご好評につき、今後も、風呂敷(50cm×50cmサイズは除く)お買い上げの方には、
包み方レシピ(19種類の中から3種)を差し上げます。
素敵な風呂敷をたくさんご用意していますので、是非ご利用くださいね。
2017年03月08日
春の手ぬぐいが入荷しています♪
暖かくなってきましたね。
四季の中でも「春」になるときが一番楽しみなのは、私だけしょうか?
花粉症は大きな悩みですが。
当店店内も、春を感じさせる雑貨が続々入荷しています。
春の手ぬぐいもいろいろ入荷しましたので、手ぬぐい額に飾る手ぬぐいも掛けかえました。

華やかで、ふんわりと優しい雰囲気の手ぬぐいを飾って、
お部屋の中でも「春」を楽しみたいですね。

この時期、花粉症のためにマスクを手離せないという方に、、、
つけ心地の良いガーゼの和柄マスクやマスクスプレーもお取扱いしています。
そちらも、後日このブログでご紹介しますね。
四季の中でも「春」になるときが一番楽しみなのは、私だけしょうか?
花粉症は大きな悩みですが。
当店店内も、春を感じさせる雑貨が続々入荷しています。
春の手ぬぐいもいろいろ入荷しましたので、手ぬぐい額に飾る手ぬぐいも掛けかえました。
華やかで、ふんわりと優しい雰囲気の手ぬぐいを飾って、
お部屋の中でも「春」を楽しみたいですね。
この時期、花粉症のためにマスクを手離せないという方に、、、
つけ心地の良いガーゼの和柄マスクやマスクスプレーもお取扱いしています。
そちらも、後日このブログでご紹介しますね。
2017年03月06日
スタッフもお気に入り!~かまどさん(土鍋)~
4月からの新生活。土鍋でごはんを炊いてみませんか?
伊賀焼窯元「長谷園」のごはん鍋「かまどさん」。
テレビ番組でも紹介されている人気商品で、当店スタッフも使っています。

土鍋でご飯を炊く、というと、失敗や手間に関する不安の声を耳にします。
毎日「かまどさん」でご飯を炊いていますが、失敗したのは1回だけ。
おかずの調理に夢中になり火を止めるタイミングが遅れて、焦がしてしまいました。
3合を炊く時、20分水につけて、中強火で10分~15分火にかけて、20分蒸らしています。
浸水と蒸らしの時にタイマーを使えば、火にかけている間だけ近くにいればいいことに。
途中の火加減も不要なので、想像しているよりずっと簡単なのではないでしょうか?

我が家では6分づき米を食べていますが、「かまどさん」で炊いたごはんは適度な水分を保っていて
お米の美味しさをたっぷり感じられます。
冷めても美味しいのですが、炊飯器保温しておくといつでも温かいごはんが食べられます。

日本の土でできた土鍋で炊くごはんと、お味噌汁。
決して大げさではなく、これだけで食の幸せを感じます。
自分のため、大切なご家族のため、ちょっとだけ手間をかけて美味しいごはんを作ってみませんか?
伊賀焼窯元「長谷園」のごはん鍋「かまどさん」。
テレビ番組でも紹介されている人気商品で、当店スタッフも使っています。
土鍋でご飯を炊く、というと、失敗や手間に関する不安の声を耳にします。
毎日「かまどさん」でご飯を炊いていますが、失敗したのは1回だけ。
おかずの調理に夢中になり火を止めるタイミングが遅れて、焦がしてしまいました。
3合を炊く時、20分水につけて、中強火で10分~15分火にかけて、20分蒸らしています。
浸水と蒸らしの時にタイマーを使えば、火にかけている間だけ近くにいればいいことに。
途中の火加減も不要なので、想像しているよりずっと簡単なのではないでしょうか?
我が家では6分づき米を食べていますが、「かまどさん」で炊いたごはんは適度な水分を保っていて
お米の美味しさをたっぷり感じられます。
冷めても美味しいのですが、炊飯器保温しておくといつでも温かいごはんが食べられます。
日本の土でできた土鍋で炊くごはんと、お味噌汁。
決して大げさではなく、これだけで食の幸せを感じます。
自分のため、大切なご家族のため、ちょっとだけ手間をかけて美味しいごはんを作ってみませんか?
2017年03月02日
歓送迎会のプチギフトに。
3月、4月の歓送迎会シーズン。
感謝の気持ちやご挨拶の気持ちを、プチギフトにして贈ってみませんか?
贈り物にピッタリのステキなハンカチが、たくさん新入荷しています。

日曜日から土曜日までの曜日をイメージした、とってもかわいらしいハンカチも。

4月から新生活をスタートする方の励みにもなりそうです。

上質な贈り物として人気の「今治」のタオルハンカチもあります。

贈る方の気持ちが伝わるように、ひとつひとつ丁寧にラッピングさせていただきます。
3月5日(日)まで「春の陶器&掘り出し物市」開催中。
期間中は、ハンカチも10%OFFです。是非、ご利用ください。
感謝の気持ちやご挨拶の気持ちを、プチギフトにして贈ってみませんか?
贈り物にピッタリのステキなハンカチが、たくさん新入荷しています。
日曜日から土曜日までの曜日をイメージした、とってもかわいらしいハンカチも。
4月から新生活をスタートする方の励みにもなりそうです。
上質な贈り物として人気の「今治」のタオルハンカチもあります。
贈る方の気持ちが伝わるように、ひとつひとつ丁寧にラッピングさせていただきます。
3月5日(日)まで「春の陶器&掘り出し物市」開催中。
期間中は、ハンカチも10%OFFです。是非、ご利用ください。
2017年03月01日
スタッフおすすめコーデ。
「新生活応援!春の陶器&掘り出し物市」にたくさんのご来店を、ありがとうございます。
3月に入り、店内には春夏の新商品が続々入荷していますので、
恒例の「スタッフおすすめコーデ」をご紹介します。
最初に、本日入荷したドレープコート。
ふんわりと羽織っていただくだけで、とてもオシャレな装いに。
合わせやすくて、これから夏にかけて大活躍すること間違いなしです。
少し赤がはいったネックレスとあわせれば、よりオシャレで華やかな雰囲気になります。

こちらも本日入荷のワンピース。
ゆったりサイズですが、裾が少し細くなっているので広がり過ぎず、スタイルが良く見えます。
白シャツを羽織って、春らしく、爽やかに。
キラキラしたネックレスで、華やかさもプラスしています。

これからやってくるあたたかな春のおでかけにいかがでしょうか。
「風呂敷とお弁当箱展」も3月7日まで開催中。
お洋服とあわせて、こちらも是非ご覧ください。
3月に入り、店内には春夏の新商品が続々入荷していますので、
恒例の「スタッフおすすめコーデ」をご紹介します。
最初に、本日入荷したドレープコート。
ふんわりと羽織っていただくだけで、とてもオシャレな装いに。
合わせやすくて、これから夏にかけて大活躍すること間違いなしです。
少し赤がはいったネックレスとあわせれば、よりオシャレで華やかな雰囲気になります。
こちらも本日入荷のワンピース。
ゆったりサイズですが、裾が少し細くなっているので広がり過ぎず、スタイルが良く見えます。
白シャツを羽織って、春らしく、爽やかに。
キラキラしたネックレスで、華やかさもプラスしています。
これからやってくるあたたかな春のおでかけにいかがでしょうか。
「風呂敷とお弁当箱展」も3月7日まで開催中。
お洋服とあわせて、こちらも是非ご覧ください。