2010年02月11日
第1回 箱貸しアーティスト展 開催中です(第3週)
2月9日から箱貸しアーティスト展の第3週(最終週)がスタートしました。
第3週は、あみぐるみと布小物です。

かわいい毛糸のお洋服を着たうさぎさんやくまさんが、年齢を問わず大人気です。バッグにつけたり、お部屋や車などに飾っておいても可愛いですね。

お子様のポッケにはいるちいさなティッシュケースや可愛いリボンのヘアアクセサリー、ポーチやミニバッグなどのナチュラルテイストの布小物も出展されています。あみぐるみとセットで贈り物にしてみてはいかがでしょうか?

箱貸しアーティスト展は、2月15日まで開催しています。
この機会に手作りの良さを感じてくださいね。
なお、2/8まで展示されていました、木のおもちゃとフェイクスイーツは、箱貸しショップ内の箱に現在も出展されていますので、第2週をお見逃しの方は是非そちらもご覧ください。
第3週は、あみぐるみと布小物です。
かわいい毛糸のお洋服を着たうさぎさんやくまさんが、年齢を問わず大人気です。バッグにつけたり、お部屋や車などに飾っておいても可愛いですね。
お子様のポッケにはいるちいさなティッシュケースや可愛いリボンのヘアアクセサリー、ポーチやミニバッグなどのナチュラルテイストの布小物も出展されています。あみぐるみとセットで贈り物にしてみてはいかがでしょうか?
箱貸しアーティスト展は、2月15日まで開催しています。
この機会に手作りの良さを感じてくださいね。
なお、2/8まで展示されていました、木のおもちゃとフェイクスイーツは、箱貸しショップ内の箱に現在も出展されていますので、第2週をお見逃しの方は是非そちらもご覧ください。
2010年02月03日
第1回 箱貸しアーティスト展 開催中です(第2週)
2月2日から箱貸しアーティスト展の第2週がスタートしました。
第2週は、木のおもちゃとフェイクスイーツです。

動物たちが木のスローブをカチカチと音をたてて歩く木のおもちゃは、お子様へのプレゼントに大人気です。子供たちが大好きな怪獣やうさぎ、かめなどの動物がそろっています。木のぬくもりあふれるおもちゃを是非ご覧ください。


また、最近流行のフェイクスイーツは、「本物?」と間違えて食べてしまいそうなくらい美味しい出来ばえです。バックチャームやストラップだけでなく、ミラーやフォトフレームにも甘~いトッピングがされています。展示用のウェディングケーキは必見です!


なお、2/1まで展示されていました、陶器(創作剣山)と裂き織は、箱貸しショップ内の箱に現在も出展されていますので、第1週をお見逃しの方は是非そちらもご覧ください。
第2週は、木のおもちゃとフェイクスイーツです。
動物たちが木のスローブをカチカチと音をたてて歩く木のおもちゃは、お子様へのプレゼントに大人気です。子供たちが大好きな怪獣やうさぎ、かめなどの動物がそろっています。木のぬくもりあふれるおもちゃを是非ご覧ください。
また、最近流行のフェイクスイーツは、「本物?」と間違えて食べてしまいそうなくらい美味しい出来ばえです。バックチャームやストラップだけでなく、ミラーやフォトフレームにも甘~いトッピングがされています。展示用のウェディングケーキは必見です!
なお、2/1まで展示されていました、陶器(創作剣山)と裂き織は、箱貸しショップ内の箱に現在も出展されていますので、第1週をお見逃しの方は是非そちらもご覧ください。
2010年02月01日
『ねこ展』開催中です
2月22日の「猫の日」(222→「にゃんにゃんにゃん」で「猫の日」だそうです)にちなんで、現在、欧風和楽 静岡店では『ねこ展』を開催中です。

有田焼の伝統工芸士である中尾正三郎さんによって描かれた絵皿やマグや、

有田焼「あおば窯」の絵皿、香立て、飯椀と湯呑など、

猫好きにはたまらない品々を豊富に取り揃えております。


招き猫は、右手をあげている猫は「金運」を招き、左手をあげている猫は「人(客)」を招くといわれています。できれば両方招きたいものですね。
なお、現在、当店では『ひな人形展』も同時開催中です。

是非、お越しくださいね。
有田焼の伝統工芸士である中尾正三郎さんによって描かれた絵皿やマグや、
有田焼「あおば窯」の絵皿、香立て、飯椀と湯呑など、
猫好きにはたまらない品々を豊富に取り揃えております。
招き猫は、右手をあげている猫は「金運」を招き、左手をあげている猫は「人(客)」を招くといわれています。できれば両方招きたいものですね。
なお、現在、当店では『ひな人形展』も同時開催中です。
是非、お越しくださいね。