2017年09月27日
冷えとり靴下 新商品が入荷しました!
身体を気遣う贈り物としても大人気の、冷えとり靴下。
秋冬のあたたかな新商品が入荷しました!

シルク+綿など、天然素材の靴下の重ね履きで足元をあたためて、
上半身と下半身の温度差をなくして血行を促進しようとする 冷えとり健康法。
あったかくて、オシャレな靴下を履くだけで、あたたかく心穏やかに暮らせたら嬉しいですね。

本格的な冷えとりにオススメの4枚重ね履きセットや、
冷えとり初心者さんやオフィスでも冷えとりしたい方にオススメの内側シルク2重編み靴下、
寒い季節に活躍する、シルクのレッグウォーマー、ハンドウォーマー、腹巻など、
多数取り揃えています。

男性用の冷えとり靴下もあります。
ご家族みんなで「温活」をしてみてはいかがでしょうか?
秋冬のあたたかな新商品が入荷しました!
シルク+綿など、天然素材の靴下の重ね履きで足元をあたためて、
上半身と下半身の温度差をなくして血行を促進しようとする 冷えとり健康法。
あったかくて、オシャレな靴下を履くだけで、あたたかく心穏やかに暮らせたら嬉しいですね。
本格的な冷えとりにオススメの4枚重ね履きセットや、
冷えとり初心者さんやオフィスでも冷えとりしたい方にオススメの内側シルク2重編み靴下、
寒い季節に活躍する、シルクのレッグウォーマー、ハンドウォーマー、腹巻など、
多数取り揃えています。
男性用の冷えとり靴下もあります。
ご家族みんなで「温活」をしてみてはいかがでしょうか?
2017年09月16日
敬老の日の贈り物に。
敬老の日の贈り物のご用意はお済みでしょうか?
もしまだお考え中でしたら...是非、欧風和楽にご来店ください。
ハンカチ、靴下、入浴剤、芳香剤、エプロンなど、毎日の生活を快適にするもの、

バッグ、帽子、ストールなど、おでかけをオシャレに楽しくするもの、

持っているだけであたたかな気持ちになる伝統工芸品など、

いろいろ取り揃えています。
「無病息災」を願って子から親に贈る吉祥の色「京むらさき」の座布団や、
元気の源である「ごはん」を美味しくするご飯鍋も、おすすめです。

9月18日(月) 敬老の日。
感謝と長寿を願う気持ちを込めて、ちょっといいものを贈ってみませんか?
もしまだお考え中でしたら...是非、欧風和楽にご来店ください。
ハンカチ、靴下、入浴剤、芳香剤、エプロンなど、毎日の生活を快適にするもの、
バッグ、帽子、ストールなど、おでかけをオシャレに楽しくするもの、
持っているだけであたたかな気持ちになる伝統工芸品など、
いろいろ取り揃えています。
「無病息災」を願って子から親に贈る吉祥の色「京むらさき」の座布団や、
元気の源である「ごはん」を美味しくするご飯鍋も、おすすめです。
9月18日(月) 敬老の日。
感謝と長寿を願う気持ちを込めて、ちょっといいものを贈ってみませんか?
2017年09月15日
敬老の日の贈り物に。~漆陶の器~
9月18日(月)は、敬老の日。
ご長寿を祝って、またこれからも楽しく食事できますようにと願いを込めて、
ちょっと贅沢な「漆陶」の器を贈ってみてはいかがでしょうか?

「漆陶」は、陶器に漆を塗った器です。
陶器に塗られた漆の深い色が、心を落ち着かせてくれます。
内側に描かれた上品な柄も魅力です。

大切な方への贈り物として、いつも頑張っているご自分へのご褒美として、人気です。
是非、店頭にてその美しさをご覧ください。
ご長寿を祝って、またこれからも楽しく食事できますようにと願いを込めて、
ちょっと贅沢な「漆陶」の器を贈ってみてはいかがでしょうか?
「漆陶」は、陶器に漆を塗った器です。
陶器に塗られた漆の深い色が、心を落ち着かせてくれます。
内側に描かれた上品な柄も魅力です。
大切な方への贈り物として、いつも頑張っているご自分へのご褒美として、人気です。
是非、店頭にてその美しさをご覧ください。
2017年09月11日
臨時営業時間変更(9/12、9/21)、臨時休業(10/20)のお知らせ。
いつもご来店いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の通り臨時営業時間変更と臨時休業をさせていただきます。
9/12(火) 10:30~18:00 の営業となります
9/21(木) 13:00~19:00 の営業となります
10/20(金) 棚卸のためお休み させていただきます
上記日程以外は、通常営業(定休日なし、営業時間10:30~19:00)です。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、下記の通り臨時営業時間変更と臨時休業をさせていただきます。
9/12(火) 10:30~18:00 の営業となります
9/21(木) 13:00~19:00 の営業となります
10/20(金) 棚卸のためお休み させていただきます
上記日程以外は、通常営業(定休日なし、営業時間10:30~19:00)です。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2017年09月04日
江戸切子のグラスが人気です!
江戸時代から続く伝統工芸品「江戸切子」。
ガラスに刻まれた幾何学模様がキラキラして美しく、眺めているだけで幸せな気持ちになります。
贈り物としても人気がありますが、
飾ったり、お酒を飲むときに使ったりと、ご自分用にご購入される男性の方も増えています。
オトナの贅沢な時間、ですね。

お酒好きにはたまらない江戸切子のグラス。
是非店頭にてその美しい輝きをご覧ください。
敬老の日の贈り物にもオススメです。
* お知らせ *
現在、欧風和楽静岡店では、一緒に働いてくださるスタッフ(パートさん)を募集しています。
素敵な雑貨を扱うお店で、一緒に働いてみませんか?
未経験者の方でも大丈夫です。是非、ご応募ください。
詳しくは こちら をご覧ください。
ガラスに刻まれた幾何学模様がキラキラして美しく、眺めているだけで幸せな気持ちになります。
贈り物としても人気がありますが、
飾ったり、お酒を飲むときに使ったりと、ご自分用にご購入される男性の方も増えています。
オトナの贅沢な時間、ですね。
お酒好きにはたまらない江戸切子のグラス。
是非店頭にてその美しい輝きをご覧ください。
敬老の日の贈り物にもオススメです。
* お知らせ *
現在、欧風和楽静岡店では、一緒に働いてくださるスタッフ(パートさん)を募集しています。
素敵な雑貨を扱うお店で、一緒に働いてみませんか?
未経験者の方でも大丈夫です。是非、ご応募ください。
詳しくは こちら をご覧ください。
2017年09月01日
かわいいアロマストーンが新入荷しました♪
アロマを楽しむアイテムとして人気上昇中の「アロマストーン」をご存知ですか?
お部屋でアロマを楽しむアイテムには、
オイルウォーマー、アロマライト、アロマディフューザーなどもありますが、
火も電気も使わず、安心で気軽に使えるアイテムが「アロマストーン」です。

使い方は本当に簡単!
ウサギやトリなどのかわいい動物たちの背中にある窪みに、アロマオイルを何滴か落とすだけ!

早速自宅の洗面所で使ってみましたが、オイルがじんわりとストーンに沁み込んでいって、
思ったよりも長い時間、思ったよりも広範囲に、ふんわりと香りました。
アロマライトやディフューザーも使っていますが、アロマストーンが一番気軽に使える気がしました。
置き物としてもかわいくて、場所をとらないのも◎!
アロマ初心者さんや、年配の方でも安心して使えるので、贈り物にもオススメです。
アロマオイルもご用意していますので、あわせてご覧くださいね。
お部屋でアロマを楽しむアイテムには、
オイルウォーマー、アロマライト、アロマディフューザーなどもありますが、
火も電気も使わず、安心で気軽に使えるアイテムが「アロマストーン」です。
使い方は本当に簡単!
ウサギやトリなどのかわいい動物たちの背中にある窪みに、アロマオイルを何滴か落とすだけ!
早速自宅の洗面所で使ってみましたが、オイルがじんわりとストーンに沁み込んでいって、
思ったよりも長い時間、思ったよりも広範囲に、ふんわりと香りました。
アロマライトやディフューザーも使っていますが、アロマストーンが一番気軽に使える気がしました。
置き物としてもかわいくて、場所をとらないのも◎!
アロマ初心者さんや、年配の方でも安心して使えるので、贈り物にもオススメです。
アロマオイルもご用意していますので、あわせてご覧くださいね。