2011年09月28日

伊賀焼き 長谷園の土鍋*

だいぶ涼しくなって、やっと秋らしくなってきましたね*
秋といえば、、、やっぱり食欲です!!ということで、
おいしいご飯がたべたい!ですよね。

そんな方にオススメなのが、『かまどさん』

いつものお米が『かまどさん』で炊くと一段と美味しくなります*
ふたを開けた瞬間、つやっつやの炊き立てご飯が微笑んでいますよ~*
意外に簡単に炊けるんです。そのままテーブルに出しても素敵ですね。

その他にも、おなじみの『ふっくらさん』や気になる『いぶしぎん』、
スタッフ愛用の『みそ汁鍋』などいろいろと取り揃えています。



ご自宅用にはもちろんのこと、ご結婚される方への贈り物にもいいですね。

店頭にない商品のお取り寄せもいたしますのでお気軽にご相談くださいね*
(お取り寄せには多少のお時間をいただきます)

  


Posted by 欧風和楽・静岡店 at 00:13商品紹介

2011年09月20日

10月のお休みのおしらせ

10月19日は棚卸しの為お休みさせていただきます。
藤枝店は20日がお休みです。
よろしくお願いします。  


Posted by 欧風和楽・静岡店 at 00:00お知らせ

2011年09月12日

『敬老の日』のオススメ 第2弾

今夜は十五夜ですね。お天気もよいのでお月様がきれいに見られそうです。
ついついおいしくお酒がすすんでしまいそうですね*
来週の月曜日はいよいよ敬老の日です。大切なおじいさま、おばあさまに
気持ちのこもった贈り物を*

オススメ① 『お茶碗とお湯呑み』のギフト


素敵なお茶碗で、美味しく毎日の食事をしてもらいたい!!
自分で買って使うのにはちょっと・・・と思うような贅沢なものを贈るのも◎
お箸や箸置きを一緒にプレゼントしてもいいですね*
100円でギフトボックスに入ります。


オススメ② 御木幽石『福らんま』


愛らしいお地蔵様の絵と書かれている言葉に心がホーッと落ち着きます。
気持ちの伝わる贈り物に!
同じ御木幽石シリーズで、日めくりカレンダーの「言葉めくり」もオススメです。
一日の始まりにめくって納得の一冊です。


オススメ③ 柿渋染めや久留米絣の『バッグ』


両手が使えるのがうれしいショルダータイプや
ちょっとしたお出掛けやバッグインバッグとしても使える絞り袋
男性の方には信玄袋や道中財布などなど*
おじいちゃんおばあちゃんにお揃いでプレゼントしてみるのもいいかも◎


オススメ④ 『陶人形』


見ているだけで和んでしまう陶人形はいかがでしょうか?
特に「ふくろう」は縁起がよいといわれ(不苦労、福来朗ナド)人気も高く、
贈り物にオススメですよ。

  


Posted by 欧風和楽・静岡店 at 14:41商品紹介

2011年09月05日

9月19日は『敬老の日』です*

いつもお世話になっている、おじいさま、おばあさまへ*
日ごろの感謝とこれからも元気でいてくださいね、の気持ちをこめて。

オススメ① 『甲州印傳』 


鹿革を使った上質な印傳。オススメは「三つ折のお財布」8,925円
小銭入れが広くお金の出し入れがしやすいと評判です。
小さめのバッグにも入るので、いつでもお使いいただけます*


オススメ② 『伊賀焼きのビアカップ』


土っぽさのあるカップが渋好みの方にはオススメ!
名前は「ビアカップ」、だけど、フリーカップとしてお茶やジュースにも◎
"いつものカップ"として愛用していただきたいですね。


オススメ③ 『洛中高岡屋のお座布団』


今年は紫色がオススメです!「高貴な色」「吉祥の色」といわれ
無病息災を願うなど縁起のよい色のようです。
人気No1のおじゃみ座布団をはじめ種類もいろいろ。
オーダーもできますのでオリジナルの一枚を贈ってみても◎
  


Posted by 欧風和楽・静岡店 at 23:58商品紹介