2019年12月05日

大人気!シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!

人気のため品薄になっていた シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!

特に寒い時期は、期間限定「極暖シルク」シリーズが特にオススメ!
シルク糸に特殊な加工を施した極暖シルクは、
湿気や汗を吸収して熱に変えることで、+5.5℃のやさしい温かさを生み出します。
発熱してもすぐに放湿をするため、蒸れにくく、快適な肌触りです。

大人気!シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!

本格的な冷え取りにオススメの4枚重ね履きセットや、
肌に触れる内側がシルクの2重編み靴下など、冬ギフトにオススメの商品がいっぱい!
最近では、男性に冷え取り靴下をプレゼントする方も増えてきました。
「この靴下以外は履かない」という男性のお客様もいらっしゃいます。

大人気!シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!

人気商品のため、お買い求めはお早目に。

そして、、、
冷え取り歴5年以上の私がオススメする靴下以外の温活アイテムをご紹介します。

まずは、SASAWASHI(ささ和紙)のルームブーツ。
入浴後、裸足のまま履きます。ムレも少なく心地よいあたたかさを保ってくれます。
寒い日の朝も、お布団からでてすぐルームブーツを。
靴下より履きやすく、スリッパよりも歩きやすく、足取りも軽やか♪
洗えるので、裸足で履いても大丈夫です。

大人気!シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!

次は、シルクガーゼレギンス。これは、真夏以外ずーっと履いてます。
締め付け感やムレ感がなく、心地よいあたたかさです。

大人気!シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!

最後は、湯たんぽ。
就寝の30分前くらいにお湯を入れて、お布団の中(足元付近)に入れておくと◎
冷え取りにはゆるやかに温度が下がる陶器の湯たんぽがオススメだそうです。

大人気!シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!

「冷えは万病の元」と言われています。
心地よくて、毎日できる簡単なことから、ゆるっと温活してみてはいかがでしょうか?
大切な家族やお友達への身体を気遣う贈り物にもおすすめです。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
おひなさまが入荷しています。
干支の飾り物が入荷しました!
手ぬぐい祭り2022 開催中!
端午の節句の飾りものが入荷しました!
おひなさまが入荷しています。
端午の節句の飾り物が入荷しています!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 おひなさまが入荷しています。 (2023-01-29 11:24)
 干支の飾り物が入荷しました! (2022-11-02 17:34)
 手ぬぐい祭り2022 開催中! (2022-07-01 12:36)
 端午の節句の飾りものが入荷しました! (2022-03-09 11:02)
 おひなさまが入荷しています。 (2022-02-04 13:03)
 端午の節句の飾り物が入荷しています! (2021-03-18 13:47)

Posted by 欧風和楽・静岡店 at 08:56 │商品紹介

削除
大人気!シルクの冷え取り靴下が再入荷しました!