2019年03月01日

ご就職のお祝いなどに。~印伝~

今日から3月。
寒さも少しずつ和らいできて、春が近づいてきたのを感じます。
店内にも、春のお洋服や雑貨がたくさん入荷しています。

今日ご紹介するのは、、、印伝。
鹿革に漆で模様付けした山梨の伝統工芸品です。

印伝は上の年齢層の方が使うもの、と思っていませんか?
でも実は、若い方でも持ちやすい柄もあるんです。

ご就職のお祝いなどに。~印伝~

落ち着いた雰囲気の縁起の良い柄が描かれたお財布もありますが、

ご就職のお祝いなどに。~印伝~

こんなかわいらしい色、柄のものもあって、

ご就職のお祝いなどに。~印伝~

幅広い年齢層の方にお買い上げいただいています。

印伝のお財布を使ってみての個人的な感想ですが、、、
伝統工芸品を手にすると、気持ちが引き締まるような。
「丁寧に作られたお財布を大切に使いたい」という気持ちで持っていると、
「お財布から出し入れするお金も大切に」という気持ちになり、無駄遣いが減りました。
理屈ではなくて、自然にそういう気持ちになるのが、
伝統工芸品の魅力ではないかなと思っています。

春の期間限定色も入荷しています。

ご就職のお祝いなどに。~印伝~

ご就職のお祝いなどに、いかがでしょうか?


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
おひなさまが入荷しています。
干支の飾り物が入荷しました!
手ぬぐい祭り2022 開催中!
端午の節句の飾りものが入荷しました!
おひなさまが入荷しています。
端午の節句の飾り物が入荷しています!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 おひなさまが入荷しています。 (2023-01-29 11:24)
 干支の飾り物が入荷しました! (2022-11-02 17:34)
 手ぬぐい祭り2022 開催中! (2022-07-01 12:36)
 端午の節句の飾りものが入荷しました! (2022-03-09 11:02)
 おひなさまが入荷しています。 (2022-02-04 13:03)
 端午の節句の飾り物が入荷しています! (2021-03-18 13:47)

Posted by 欧風和楽・静岡店 at 13:06 │商品紹介

削除
ご就職のお祝いなどに。~印伝~