2017年05月28日

ささ和紙 まずはボディタオルから。

6/18まで開催中の「ささわしと小千谷縮展」。

ささ和紙をまだ使ったことがない方に、、、
まずはボディタオルやフェイスタオルを使ってみませんか?当店スタッフも愛用しています。

お湯につけ軽く絞ったこのタオルで石けんをつけずにお肌をこすります。
和紙の油分を吸収する作用で、お肌の余分な脂分を取り除きスッキリ気持ちよく洗い上げます。
天然のくまざさの抗菌防臭効果で、においも抑えます。

ささ和紙 まずはボディタオルから。

入院や介護、風邪の時など、お風呂に入れない時にも、
ささ和紙のボディタオルでお肌を拭くだけでも、サッパリ!
汗が気になるこれからの季節。この機会に、是非お試しください。
ささ和紙の靴下とセットにして、父の日の贈り物にするのもオススメです。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
おひなさまが入荷しています。
干支の飾り物が入荷しました!
手ぬぐい祭り2022 開催中!
端午の節句の飾りものが入荷しました!
おひなさまが入荷しています。
端午の節句の飾り物が入荷しています!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 おひなさまが入荷しています。 (2023-01-29 11:24)
 干支の飾り物が入荷しました! (2022-11-02 17:34)
 手ぬぐい祭り2022 開催中! (2022-07-01 12:36)
 端午の節句の飾りものが入荷しました! (2022-03-09 11:02)
 おひなさまが入荷しています。 (2022-02-04 13:03)
 端午の節句の飾り物が入荷しています! (2021-03-18 13:47)

Posted by 欧風和楽・静岡店 at 10:50 │商品紹介

削除
ささ和紙 まずはボディタオルから。