2016年09月03日
敬老の日の贈り物に。~こぎん刺し~
青森県津軽地方の伝統工芸品「こぎん刺し」。
赤や青の布地に刺繍された幾何学模様がとても魅力的です。

東北の農家の女性たちが、麻の衣服をより暖かく、丈夫にするために始めたという素敵な刺繍。
その模様を見ているだけでも心があたたかくほっこりするので、敬老の日の贈り物にもピッタリです。

「こぎん刺し」は、最近では北欧雑貨好きの若い女性にも人気で、雑誌などでも紹介されています。
ハンドメイドに挑戦する方も多いのだとか。
丁寧な針仕事のあたたかな魅力を、是非店頭にてご覧くださいね。
赤や青の布地に刺繍された幾何学模様がとても魅力的です。
東北の農家の女性たちが、麻の衣服をより暖かく、丈夫にするために始めたという素敵な刺繍。
その模様を見ているだけでも心があたたかくほっこりするので、敬老の日の贈り物にもピッタリです。
「こぎん刺し」は、最近では北欧雑貨好きの若い女性にも人気で、雑誌などでも紹介されています。
ハンドメイドに挑戦する方も多いのだとか。
丁寧な針仕事のあたたかな魅力を、是非店頭にてご覧くださいね。
Posted by 欧風和楽・静岡店 at 10:04
│商品紹介