2016年08月22日

和紙の灯りで安らぎの時間を。

あいかわらず暑い日が続いていますが、日に日に暗くなるのが早くなっていますね。
少しずつではありますが、秋が近づいているのを感じます。
子供の頃は、暗くなるのが早くなると外で遊べる時間が短くなったようで寂しく感じましたが、
大人になると「秋の夜長」も、落ち着いて過ごせる大切な時間になる気がします。

そんな「秋の夜長」を、和紙の灯りでゆったりと過ごしてみるのはいかがですか?

和紙の灯りで安らぎの時間を。

湯上りに、和紙の優しい灯りだけで、音楽を聴いたり、読書をしたり、飲み物を飲んだり...
とても贅沢で、心安らぐ時間になるのではないでしょうか。

和紙の灯りで安らぎの時間を。

忙しい毎日ではありますが、毎日ほんの少しでも心安らぐ時間を作るようにしたいですね。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
おひなさまが入荷しています。
干支の飾り物が入荷しました!
手ぬぐい祭り2022 開催中!
端午の節句の飾りものが入荷しました!
おひなさまが入荷しています。
端午の節句の飾り物が入荷しています!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 おひなさまが入荷しています。 (2023-01-29 11:24)
 干支の飾り物が入荷しました! (2022-11-02 17:34)
 手ぬぐい祭り2022 開催中! (2022-07-01 12:36)
 端午の節句の飾りものが入荷しました! (2022-03-09 11:02)
 おひなさまが入荷しています。 (2022-02-04 13:03)
 端午の節句の飾り物が入荷しています! (2021-03-18 13:47)

Posted by 欧風和楽・静岡店 at 18:34 │商品紹介

削除
和紙の灯りで安らぎの時間を。