2016年07月10日

手ぬぐいを巻いてみませんか?

暑さが厳しくなってきましたね。
暑くなると、両面ガーゼタオルや手ぬぐいがよく売れます。
おでかけやお散歩の時、タオルや手ぬぐいに保冷剤をいれて首に巻かれる方が多いようです。

というわけで、、、オシャレな結び方のご紹介です。
用意するものは、手ぬぐい1枚と、ヘアゴム。
(お気に入りの生地で作ったくるみボタンをヘアゴムにつけています。使わなくなったボタンでもOK。)

手ぬぐいを巻いてみませんか?

結び方は。。。
①ヘアゴムの真ん中を結んで2つの輪を作ります。
②手ぬぐいを首にかけて、ボタン側の輪に手ぬぐいを後ろから前に通します。
③手ぬぐいの両側でリボンの形を作って、残りの部分を再びボタン側の輪に通します。
④それをそのままボタンと反対側の輪に通します。
手ぬぐいで蝶結びをするのは長さがなりないけれど、ヘアゴムを使えばかわいいリボンができます。

手ぬぐいを巻いてみませんか?

吸水性と速乾性に優れた、日本の昔ながらの素敵な布「手ぬぐい」。
夏のオシャレにいかがでしょうか?
結び方は、店頭でもご説明させていただきます。お気軽にお尋ねくださいね。
7/31まではおまとめ買いがお得!手ぬぐい4枚以上で手ぬぐい小物をプレゼント。
是非ご利用くださいませ。


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
おひなさまが入荷しています。
干支の飾り物が入荷しました!
手ぬぐい祭り2022 開催中!
端午の節句の飾りものが入荷しました!
おひなさまが入荷しています。
端午の節句の飾り物が入荷しています!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 おひなさまが入荷しています。 (2023-01-29 11:24)
 干支の飾り物が入荷しました! (2022-11-02 17:34)
 手ぬぐい祭り2022 開催中! (2022-07-01 12:36)
 端午の節句の飾りものが入荷しました! (2022-03-09 11:02)
 おひなさまが入荷しています。 (2022-02-04 13:03)
 端午の節句の飾り物が入荷しています! (2021-03-18 13:47)

Posted by 欧風和楽・静岡店 at 11:46 │商品紹介

削除
手ぬぐいを巻いてみませんか?