2017年03月06日

スタッフもお気に入り!~かまどさん(土鍋)~

4月からの新生活。土鍋でごはんを炊いてみませんか?
伊賀焼窯元「長谷園」のごはん鍋「かまどさん」。
テレビ番組でも紹介されている人気商品で、当店スタッフも使っています。



土鍋でご飯を炊く、というと、失敗や手間に関する不安の声を耳にします。
毎日「かまどさん」でご飯を炊いていますが、失敗したのは1回だけ。
おかずの調理に夢中になり火を止めるタイミングが遅れて、焦がしてしまいました。
3合を炊く時、20分水につけて、中強火で10分~15分火にかけて、20分蒸らしています。
浸水と蒸らしの時にタイマーを使えば、火にかけている間だけ近くにいればいいことに。
途中の火加減も不要なので、想像しているよりずっと簡単なのではないでしょうか?



我が家では6分づき米を食べていますが、「かまどさん」で炊いたごはんは適度な水分を保っていて
お米の美味しさをたっぷり感じられます。
冷めても美味しいのですが、炊飯器保温しておくといつでも温かいごはんが食べられます。



日本の土でできた土鍋で炊くごはんと、お味噌汁。
決して大げさではなく、これだけで食の幸せを感じます。
自分のため、大切なご家族のため、ちょっとだけ手間をかけて美味しいごはんを作ってみませんか?

  


Posted by 欧風和楽・静岡店 at 12:19商品紹介