2016年01月31日
入園入学のご準備に。
お子さまの入園入学のご準備はお進みでしょうか?
ちょっと意外に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、当店にも入園入学グッズがあるんです!
こちらは、最近入荷したばかりの入園入学グッズです。↓

レッスンバッグやシューズ入れなどを、同じシリーズでご用意しています。
シンプルですがとってもかわいくて、飽きずにずっと使っていただけると思います。

同じシリーズのキッズエプロンもあります。
こんなかわいいエプロンがあったら、張り切ってお手伝いをしてもらえそうですね。

入園入学のご準備に、また入園入学のお祝いの贈り物に、いかがでしょうか?
ちょっと意外に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、当店にも入園入学グッズがあるんです!
こちらは、最近入荷したばかりの入園入学グッズです。↓
レッスンバッグやシューズ入れなどを、同じシリーズでご用意しています。
シンプルですがとってもかわいくて、飽きずにずっと使っていただけると思います。
同じシリーズのキッズエプロンもあります。
こんなかわいいエプロンがあったら、張り切ってお手伝いをしてもらえそうですね。
入園入学のご準備に、また入園入学のお祝いの贈り物に、いかがでしょうか?
2016年01月30日
多肉植物の寄せ植えが入荷しました♪
大人気、多肉植物の寄せ植えが入荷しました♪

今回は、なんと、かわいいネコちゃんが顔をだしています。

多肉植物の寄せ植えは、ぷにぷにとかわいくて、眺めているだけで癒されます。
水やりの頻度も、他の観葉植物よりは少ないので、お気軽にご購入いただけると思います。
管理方法の説明書もおつけしています。
ラッピングも承りますので、ギフトにも是非ご利用ください♪
今回は、なんと、かわいいネコちゃんが顔をだしています。
多肉植物の寄せ植えは、ぷにぷにとかわいくて、眺めているだけで癒されます。
水やりの頻度も、他の観葉植物よりは少ないので、お気軽にご購入いただけると思います。
管理方法の説明書もおつけしています。
ラッピングも承りますので、ギフトにも是非ご利用ください♪
2016年01月29日
ちょっとした贈り物に。~ふきん~
ちょっとした贈り物に、奈良県産蚊帳生地使用の「ふきん」はいかがですか?
粗い目で織られた蚊帳生地は通気性に優れていて、吸水性と吸湿性ともに抜群!
自然の繊維でお肌にも優しく、毛羽立ちも少ないのでガラスのコップもキレイに拭けます。
糊がついているのでパリパリで販売されていますが、
使い始めにぬるま湯に浸けていただければふわふわになります。
(身体に害のないでんぷん糊を使用しているそうなので、ご安心を。)

2014年グッドデザイン賞を受賞した「家ぬの」シリーズも、おすすめです。
太くてぼこぼこした綿の糸で織られた布は、吸水性抜群です!
洗剤を使わずに汚れが落とせる「食器洗い」もあります。

毎日使うものだからこそ、いいものを。
和洋食器とセットにしておおきなギフトに、
また、ふきん1枚ずつでお引越しのご挨拶などのちょっとした贈り物に。
お熨斗もおつけしますので、お気軽にスタッフにお申し付けくださいね。
粗い目で織られた蚊帳生地は通気性に優れていて、吸水性と吸湿性ともに抜群!
自然の繊維でお肌にも優しく、毛羽立ちも少ないのでガラスのコップもキレイに拭けます。
糊がついているのでパリパリで販売されていますが、
使い始めにぬるま湯に浸けていただければふわふわになります。
(身体に害のないでんぷん糊を使用しているそうなので、ご安心を。)
2014年グッドデザイン賞を受賞した「家ぬの」シリーズも、おすすめです。
太くてぼこぼこした綿の糸で織られた布は、吸水性抜群です!
洗剤を使わずに汚れが落とせる「食器洗い」もあります。
毎日使うものだからこそ、いいものを。
和洋食器とセットにしておおきなギフトに、
また、ふきん1枚ずつでお引越しのご挨拶などのちょっとした贈り物に。
お熨斗もおつけしますので、お気軽にスタッフにお申し付けくださいね。
2016年01月28日
割引券のご利用期限について。
2016年の初売りイベント(ゲーム、レジでの抽選)でお渡しした割引券の期限が、迫っています。
2016年1月31日が有効期限となっていますので、それまでに是非ご利用くださいね。
ただ今、「春のお財布フェア」を開催中です。
大人気のkanmiのお財布も豊富に取り揃えております。
ご来店をお待ちしております。
2016年1月31日が有効期限となっていますので、それまでに是非ご利用くださいね。
ただ今、「春のお財布フェア」を開催中です。
大人気のkanmiのお財布も豊富に取り揃えております。
ご来店をお待ちしております。
2016年01月27日
手ぬぐいでハンドメイド。~がま口のお財布~
手ぬぐいのハギレで、がま口のお財布を作ってみました。(お財布は非売品です。)
用意したものは、手ぬぐいを2種類、手芸屋さんなどで売っている口金、接着芯と、接着剤です。
(その他、糸と針、またはミシン糸とミシンが必要です。)
販売されているほとんどの口金には、作り方の説明と型紙がはいっているので気軽に作れます。
ただ...口金に接着剤をいれて、目打ちなどで布と紙ひもをいれる作業は慣れが必要だと思います。
初めての方は、まずはお手頃価格の口金でお試しいただくことをオススメします。

完成したがま口は、こちらです。↓
自分の好きな柄(場所)を選んで使えるのが、ハンドメイドの良さですね。

内側の布には、渋めの和柄の手ぬぐいを使ってみました。
上手ではないのですが、店内の手ぬぐい売場に飾ってありますのでご覧ください。

日本の素敵な布「手ぬぐい」で、がま口の春財布を作ってみませんか?
手芸はちょっと、という方には...
ただ今「春のお財布フェア」を開催中ですので、是非そちらをご利用くださいね!
用意したものは、手ぬぐいを2種類、手芸屋さんなどで売っている口金、接着芯と、接着剤です。
(その他、糸と針、またはミシン糸とミシンが必要です。)
販売されているほとんどの口金には、作り方の説明と型紙がはいっているので気軽に作れます。
ただ...口金に接着剤をいれて、目打ちなどで布と紙ひもをいれる作業は慣れが必要だと思います。
初めての方は、まずはお手頃価格の口金でお試しいただくことをオススメします。
完成したがま口は、こちらです。↓
自分の好きな柄(場所)を選んで使えるのが、ハンドメイドの良さですね。
内側の布には、渋めの和柄の手ぬぐいを使ってみました。
上手ではないのですが、店内の手ぬぐい売場に飾ってありますのでご覧ください。
日本の素敵な布「手ぬぐい」で、がま口の春財布を作ってみませんか?
手芸はちょっと、という方には...
ただ今「春のお財布フェア」を開催中ですので、是非そちらをご利用くださいね!
2016年01月26日
話題の「波佐見焼」あります!
朝の情報番組で「波佐見焼」が紹介されていました。
お手頃なお値段と、モダンでオシャレなデザインが大人気なのだとか。
その「波佐見焼」の器を、当店でも取り扱っています。

日本の伝統摸様をモダンにアレンジしたシリーズは、贈り物としても人気があります。


器がかわると、さらにお料理が楽しくなると思います。
話題の「波佐見焼」の器を、使ってみませんか?
お手頃なお値段と、モダンでオシャレなデザインが大人気なのだとか。
その「波佐見焼」の器を、当店でも取り扱っています。
日本の伝統摸様をモダンにアレンジしたシリーズは、贈り物としても人気があります。
器がかわると、さらにお料理が楽しくなると思います。
話題の「波佐見焼」の器を、使ってみませんか?
2016年01月25日
寒い日に「はんてん」がオススメです!
今日もとても寒い1日になりましたね~。
そんな寒い日に「はんてん」はいかがですか?

「はんてん」といえば...受験勉強していた頃(遠い昔のことです)を思い出します。
軽くてあたたかい「はんてん」は、受験生にもオススメです。
受験生のお子さま、お孫さまに贈られてはいかがでしょうか?
寒くて辛い朝も、お布団の近くに「はんてん」を用意しておけばすぐに起きられますね。
短めの袖の「はんてん」なら、着たままの家事もしやすいと思います。
昔ながらの防寒着「はんてん」の素晴らしさを、まずは店頭でお試しください。
ご試着室もご利用いただけます。
寒い日が続いていますが、体調を崩さないようご自愛くださいね。
そんな寒い日に「はんてん」はいかがですか?
「はんてん」といえば...受験勉強していた頃(遠い昔のことです)を思い出します。
軽くてあたたかい「はんてん」は、受験生にもオススメです。
受験生のお子さま、お孫さまに贈られてはいかがでしょうか?
寒くて辛い朝も、お布団の近くに「はんてん」を用意しておけばすぐに起きられますね。
短めの袖の「はんてん」なら、着たままの家事もしやすいと思います。
昔ながらの防寒着「はんてん」の素晴らしさを、まずは店頭でお試しください。
ご試着室もご利用いただけます。
寒い日が続いていますが、体調を崩さないようご自愛くださいね。
2016年01月23日
春のお財布フェア、開催中です!!!
寒い日が続いていますが、暦の上ではもうすぐ春。
春にお財布を買うのは、「春財布」→「張る財布」ということで、金運をあげると言われています。
お札でパンパンに張ったお財布、想像しただけでわくわくしてしまいますね~。
というわけで...欧風和楽静岡店では「春のお財布フェア」を開催中です!!!

オトナ女子に大人気の「kanmi」(カンミ)のお財布もたくさん取り揃えています。


幅広い年齢層に安定した人気を誇る、甲州印伝のお財布もいろいろあります。

日本の伝統工芸の魅力を、是非お手にとってご覧くださいませ。

金運アップを願って、また新年度のご準備に、春財布はいかがですか?
ご入学、ご就職のお祝いにもおすすめです。
春にお財布を買うのは、「春財布」→「張る財布」ということで、金運をあげると言われています。
お札でパンパンに張ったお財布、想像しただけでわくわくしてしまいますね~。
というわけで...欧風和楽静岡店では「春のお財布フェア」を開催中です!!!
オトナ女子に大人気の「kanmi」(カンミ)のお財布もたくさん取り揃えています。
幅広い年齢層に安定した人気を誇る、甲州印伝のお財布もいろいろあります。
日本の伝統工芸の魅力を、是非お手にとってご覧くださいませ。
金運アップを願って、また新年度のご準備に、春財布はいかがですか?
ご入学、ご就職のお祝いにもおすすめです。
2016年01月22日
かわいいお雛さまがたくさんあります!
かわいいお雛さまが、たくさん入荷しました。

ちりめんのお雛さまや、

陶器のお雛さまなど、

ほのぼの~としたかわいらしいお雛さまがいっぱいです。

お雛さまは、数に限りがあります。
気になるお雛さまがありましたら、お早目にお買い求めくださいね。
ちりめんのお雛さまや、
陶器のお雛さまなど、
ほのぼの~としたかわいらしいお雛さまがいっぱいです。
お雛さまは、数に限りがあります。
気になるお雛さまがありましたら、お早目にお買い求めくださいね。
2016年01月21日
おさるの抽選を行いました!
昨日(1月20日)、手作りおさるプレゼントの抽選を行いました。
ご当選者には、本日お電話にてご連絡をさせていただきました。

予想以上にたくさんの方にご応募いただき、とってもうれしい気持ちになりました。
ご応募、ありがとうございました。
ご当選者には、本日お電話にてご連絡をさせていただきました。
予想以上にたくさんの方にご応募いただき、とってもうれしい気持ちになりました。
ご応募、ありがとうございました。
2016年01月20日
春の手ぬぐいが入荷しています♪
ここ2、3日、ぐっと寒くなりましたね~。
冬物お洋服、あったか小物、まだあります!是非、ご覧くださいね!
といいつつ...店内には「春」のアイテムが続々と入荷しています。

額で展示している手ぬぐいも、春の柄にかけかえました。
展示されている手ぬぐい額をそのまま(手ぬぐいがセットされた状態で)
ご購入下さる方もいらっしゃいます。
頻繁にかけかえるようにしているので、時々お店をのぞいてみてくださいね。


お客様からご要望が多かった、マグネット式の木製タペストリー棒も新入荷しました。
マグネット式なので装着も簡単!明るいお色で、和室にも洋室にも合うと思います。

日本ならではの素敵な布「手ぬぐい」で、四季を飾ってみませんか?
冬物お洋服、あったか小物、まだあります!是非、ご覧くださいね!
といいつつ...店内には「春」のアイテムが続々と入荷しています。
額で展示している手ぬぐいも、春の柄にかけかえました。
展示されている手ぬぐい額をそのまま(手ぬぐいがセットされた状態で)
ご購入下さる方もいらっしゃいます。
頻繁にかけかえるようにしているので、時々お店をのぞいてみてくださいね。
お客様からご要望が多かった、マグネット式の木製タペストリー棒も新入荷しました。
マグネット式なので装着も簡単!明るいお色で、和室にも洋室にも合うと思います。
日本ならではの素敵な布「手ぬぐい」で、四季を飾ってみませんか?
2016年01月19日
駐車場のご案内。
お車でご来店される方に、駐車場のご案内です。
当店の駐車スペースは、店舗前(静岡大橋につながる広い道路沿い)と、店舗裏に2台あります。
店舗前は交通量が多いので、落ち着いて駐車したい方は店舗裏の方がいいかもしれません。
店舗横(むかって左側)の道を奥に進むと店舗裏の駐車スペースがあります。

なお、店舗裏の駐車スペースはすぐ近くに住宅がありますので、
駐車中はエンジンを停止していただきますようお願いいたします。
毎週水曜日はポイント2倍の日です。
明日は水曜日。ご来店をお待ちしています!
当店の駐車スペースは、店舗前(静岡大橋につながる広い道路沿い)と、店舗裏に2台あります。
店舗前は交通量が多いので、落ち着いて駐車したい方は店舗裏の方がいいかもしれません。
店舗横(むかって左側)の道を奥に進むと店舗裏の駐車スペースがあります。
なお、店舗裏の駐車スペースはすぐ近くに住宅がありますので、
駐車中はエンジンを停止していただきますようお願いいたします。
毎週水曜日はポイント2倍の日です。
明日は水曜日。ご来店をお待ちしています!
2016年01月18日
節分を楽しく演出しませんか?
もうすぐ節分ですね。
暦の上では翌日から「春」ということで、ちょっぴりうれしい感じがします。
そんな節分を楽しく演出する飾り物は、いかがでしょうか?

「福は内、鬼は外」といいますが、「福は内、鬼も内」という地域もあるのだとか。
こんなかわいらしい鬼さんだったら、内にとどまって家を守って欲しい気がします。

春とともにたくさんの「福」が訪れますように。
そんなことを願いながら、節分を迎えたいですね。
暦の上では翌日から「春」ということで、ちょっぴりうれしい感じがします。
そんな節分を楽しく演出する飾り物は、いかがでしょうか?
「福は内、鬼は外」といいますが、「福は内、鬼も内」という地域もあるのだとか。
こんなかわいらしい鬼さんだったら、内にとどまって家を守って欲しい気がします。
春とともにたくさんの「福」が訪れますように。
そんなことを願いながら、節分を迎えたいですね。
2016年01月17日
手ぬぐいでハンドメイド。~ペットのバンダナ~
手ぬぐいで、ペットのバンダナを作ってみました。(バンダナは非売品です。)
中央のコサージュも、同じ手ぬぐいから作っています。
アクセントにパールビーズを縫い付けました。

布をとる場所やデザインを変えて、3種類作りました。


日本の伝統的な柄や色、手ぬぐいならではの風合いが、とても魅力的!!!
しかも、汚れても気軽にお洗濯できて、すぐに乾いてしまう優れものです。
ペットのプチオシャレに、手ぬぐいでバンダナを作ってみませんか?
かわいい手ぬぐいをたくさんご用意しています♪
<お知らせ>
手作りおさるのプレゼントの応募受付は、本日をもって終了させていただきました。
1月20日に抽選を行い、当選者には直接ご連絡させていただきます。
多数のご応募、ありがとうございました。
中央のコサージュも、同じ手ぬぐいから作っています。
アクセントにパールビーズを縫い付けました。
布をとる場所やデザインを変えて、3種類作りました。
日本の伝統的な柄や色、手ぬぐいならではの風合いが、とても魅力的!!!
しかも、汚れても気軽にお洗濯できて、すぐに乾いてしまう優れものです。
ペットのプチオシャレに、手ぬぐいでバンダナを作ってみませんか?
かわいい手ぬぐいをたくさんご用意しています♪
<お知らせ>
手作りおさるのプレゼントの応募受付は、本日をもって終了させていただきました。
1月20日に抽選を行い、当選者には直接ご連絡させていただきます。
多数のご応募、ありがとうございました。
2016年01月16日
春のタペストリーと暖簾が入荷しました。
春のタペストリーと暖簾が入荷しました。


お雛さまや、桜の柄のタペストリーや暖簾にかけかえただけで、
外はまだ寒いのに、店内がほわっとあたたかくなった気がしました。

季節を楽しむ暮らしって、素敵ですよね。
そんな暮らしのためのお手伝いができたらいいなと思いながら、
商品を選んだり、店内のディスプレイをしています。
お雛さまや、桜の柄のタペストリーや暖簾にかけかえただけで、
外はまだ寒いのに、店内がほわっとあたたかくなった気がしました。
季節を楽しむ暮らしって、素敵ですよね。
そんな暮らしのためのお手伝いができたらいいなと思いながら、
商品を選んだり、店内のディスプレイをしています。
2016年01月15日
かわいいお雛さまが入荷しています。
女の子の健やかな成長と幸せを願って飾るお雛さま。
かわいいお雛さまが続々と入荷しています。

ちっちゃなちっちゃな段飾りや、

ねこちゃんのお雛さまなど、

その可愛さにうっとり。
何歳になっても心ときめくお雛さま。
かわいいお雛さまに、会いにきてくださいね!
手作りおさるのプレゼントは、1月17日まで応募受付中です。
ふるってご応募ください。
かわいいお雛さまが続々と入荷しています。
ちっちゃなちっちゃな段飾りや、
ねこちゃんのお雛さまなど、
その可愛さにうっとり。
何歳になっても心ときめくお雛さま。
かわいいお雛さまに、会いにきてくださいね!
手作りおさるのプレゼントは、1月17日まで応募受付中です。
ふるってご応募ください。
2016年01月14日
桜のコーナーができました。
まだまだ寒い日が続きそうですが、店内には早くも桜のコーナーができました。
桜の香りや、桜をモチーフにした商品をいろいろ取り揃えています。

この時期に桜はまだ少し早い気もしますが、
春からの新生活をイメージしながら、この季節を大切に過ごすのも良いのではないでしょうか?

ふんわりとやさしい気持ちを、桜のアイテムに託して贈るのも素敵だと思います。
春が待ち遠しいですね。
桜の香りや、桜をモチーフにした商品をいろいろ取り揃えています。
この時期に桜はまだ少し早い気もしますが、
春からの新生活をイメージしながら、この季節を大切に過ごすのも良いのではないでしょうか?
ふんわりとやさしい気持ちを、桜のアイテムに託して贈るのも素敵だと思います。
春が待ち遠しいですね。
2016年01月13日
あったか小物がお買い得です♪
今年の冬はそんなに寒くないなぁと思っていたら、突然真冬の寒さがやってきましたね。
そんな寒い日に役立つあったか小物がお買い得になってます♪

冬物お洋服のSALEもやってます。
手作りおさるのご応募ついでに(?)、お店をのぞいてみてくださいね!
大通り沿いの駐車場は停めにくいなぁと思っていらっしゃる方、
店舗裏側にも駐車スペースをご用意しております。
是非、ご利用くださいね。
そんな寒い日に役立つあったか小物がお買い得になってます♪
冬物お洋服のSALEもやってます。
手作りおさるのご応募ついでに(?)、お店をのぞいてみてくださいね!
大通り沿いの駐車場は停めにくいなぁと思っていらっしゃる方、
店舗裏側にも駐車スペースをご用意しております。
是非、ご利用くださいね。
2016年01月12日
おさるプレゼントの応募受付を開始しました!
「おさる」プレゼントの応募受付を、本日から開始しました!
スタッフが心をこめて作った、羊毛フェルトの「おさる」です。
1/12~1/17にご応募いただき、1/20に抽選を行います。(当選者には直接ご連絡いたします。)

応募方法は...
店内入口に設置されている応募用紙に必要事項をご記入の上、応募箱にいれてください。

初売りイベントのゲームで、たくさんのお客様にジャンプさせてもらった「おさる」たちは、
もらってくださる方に「福」をもたらしてくれるような気がします。そう願っています。
ご応募、お待ちしています。
スタッフが心をこめて作った、羊毛フェルトの「おさる」です。
1/12~1/17にご応募いただき、1/20に抽選を行います。(当選者には直接ご連絡いたします。)
応募方法は...
店内入口に設置されている応募用紙に必要事項をご記入の上、応募箱にいれてください。
初売りイベントのゲームで、たくさんのお客様にジャンプさせてもらった「おさる」たちは、
もらってくださる方に「福」をもたらしてくれるような気がします。そう願っています。
ご応募、お待ちしています。
2016年01月11日
大人気!冷えとり靴下が再入荷しました!
お待たせいたしました!
大人気のために品薄になっていた「冷えとり靴下」が再入荷しました。

冷えとり初心者の方や贈り物に一番人気の、絹と綿の2重編み靴下には、
あたらしい柄(ボーダー柄)も加わりました。

ご要望にお応えして、絹の5本指靴下だけでもご購入いただけるようになりました。
履き口の締め付けがなく、肌触りの良い、絹の5本指靴下です。
こちらを1足ご購入いただいて、すでにお持ちの綿の靴下と重ねて履いていただくのも良いのでは?

男性用の冷えとり靴下4枚セットも人気です。
大切な人への贈り物にいかがでしょうか?

本日1月11日を持ちまして、初売りイベントとはんてん展を終了させていただきました。
期間中、多数のお客様にご来店いただきました。本当にありがとうございました。
なお、初売りイベントのゲームで使用しましたスタッフ手作りのおさるを、抽選で7名の方にプレゼントします。1/12~1/17の期間、店内に応募用紙と応募箱をご用意しますので、ご希望の方は是非ご応募くださいね。
大人気のために品薄になっていた「冷えとり靴下」が再入荷しました。
冷えとり初心者の方や贈り物に一番人気の、絹と綿の2重編み靴下には、
あたらしい柄(ボーダー柄)も加わりました。
ご要望にお応えして、絹の5本指靴下だけでもご購入いただけるようになりました。
履き口の締め付けがなく、肌触りの良い、絹の5本指靴下です。
こちらを1足ご購入いただいて、すでにお持ちの綿の靴下と重ねて履いていただくのも良いのでは?
男性用の冷えとり靴下4枚セットも人気です。
大切な人への贈り物にいかがでしょうか?
本日1月11日を持ちまして、初売りイベントとはんてん展を終了させていただきました。
期間中、多数のお客様にご来店いただきました。本当にありがとうございました。
なお、初売りイベントのゲームで使用しましたスタッフ手作りのおさるを、抽選で7名の方にプレゼントします。1/12~1/17の期間、店内に応募用紙と応募箱をご用意しますので、ご希望の方は是非ご応募くださいね。